初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/12/9 2021/10/22 RICOH GR digital, 動物
2007.06.22 RICOH GR digital
高校の通学路で出会ったナメクジ。いくらなんでもでかすぎる。見かけて直後は木の枝かと思った。この写真を撮って10年以上経つが、これ以上大きいナメクジに出会ったことがない。
本気のシーボルトミミズを見てみたいと以前書いたが、正直それよりもでかいナメクジの方が見てみたい。
2014.09.24 CANON EOS50D なんの尻だったっけ?縞模様と言えばシマウマだけど、尻の模様がどんな感じなのか覚...
記事を読む
2011.04.29 RICOH GR digital 大学の友達と高知の鍾乳洞、龍河洞を訪れた際に撮った写真。友達が「あそ...
2015.07.07 CANON EOS50D 東京のすみだ水族館で撮影。気持ち悪い植物だなあと思ったらヒトデだった。余計に気...
2008.03.06 RICOH GR Digital 何が?
2006.07.01 RICOH GR digital 体長は大きいもので8.5cm内外、とあるが、このトノサマはそれに近い...
2010.06.13 RICOH GR Digital 大学の授業で海の生物を採集する機会があり、その際に捕らえたウミケムシ。毛...
2008.05.11 RICOH GR Digital 高校3年5月の休日、朝から昼過ぎまで部活をして、その帰り道に家の近所で...
2011.08.24 CANON EOS50D 大学3年生の夏、写真部の友達と二人で瀬戸内海の離島にフェリーで遊びに行ったとき...
2009.02.04 RICOH GR digital 高校3年生の3学期、朝登校して直後に撮った写真…だと思う。はっきりと...
2009.07.31 RICOH GR Digital 大学に入学して1年目の夏、大学の近くにあった青空食堂という定食屋に晩飯...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ