初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2019/3/23 2021/10/22 CANON EOS6D, 虫
2015.08.13 CANON EOS6D
練馬区の石神井公園にたくさんいたミンミンゼミ。地元にいるセミは茶色くて地味なアブラゼミばかりだったので、ミンミンゼミに会えてうれしい。もちろん鳴き声はうるさくて暑苦しいが、緑の模様と透けた翅が涼しげで良い。
まだちょっと寒い時期にセミの写真を見ると、早く夏が来てほしいなと思う。鳴き声が暑苦しいなんて言ってしまったが、暑苦しいのはけっこう好きである。
2015.03.20 Panasonic DMC-CM1 仕事休みの日、朝食を買いにコンビニに行ったら、コンビニの入口付近にい...
記事を読む
2015.07.30 Panasonic DMC-CM1 仕事帰りに道端で出会ったセミの幼虫。セミの抜け殻かな?と思って拾おう...
2015.09.04 CANON EOS6D+MP-E65mm F2.8 1-5Xマクロフォト 埼玉県所沢市のアパートに住んで...
2006.10.02 RICOH GR digital 左上のこいつが鯛の口にひっ付いてるのを発見してしまうと、鯛うめー!と高まってい...
2014.09.08 CANON EOS50D 自分の血が吸われているところをのんびり撮ったアホな写真である。分かりやすく血で...
2016.09.14 CANON EOS6D 会社の先輩と秩父に出掛けた時の写真。橋を魚眼レンズで撮ると面白いけどぐに...
2012.06.09 CANON EOS50D 大学時代、友人が所属していた昆虫学研究室の合宿に同行した際の写真。昆虫採集のた...
2014.12.23 Panasonic DMC-CM1 冬期の虫との出会いは本当に嬉しい。しかもそれがそれなりの大物だった...
2011.08.24 CANON EOS50D 大学3年生の夏、写真部の友達と二人で瀬戸内海の離島にフェリーで遊びに行ったと...
2015.11.10 CANON EOS6D 広島の尾道に旅行に行った時に撮った写真。 ・落語 ・書道 ・...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ