初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/10/22 2021/10/22 CANON EOS6D, 虫
2015.05.15 CANON EOS6D
草むらでぴょんぴょん跳ねて可愛いお馴染みのバナナムシ。昆虫界の会えるアイドルパート2である。
可愛いと思いつつもまじまじと見たことがなかったが、横から見るとけっこうセミ似であることに気付く。セミも夏はそこらにいるしとても可愛いので、会えるアイドルと言ってもいい。夏の公園・茂みはアイドルまみれである。
2015.07.30 Panasonic DMC-CM1 仕事帰りに道端で出会ったセミの幼虫。セミの抜け殻かな?と思って拾おう...
記事を読む
2015.11.11 CANON EOS6D 母校の小学校の裏にある墓地から、故郷の風景を撮った写真。のどかにも程がある。東...
2015.08.13 EOS6D これがカナブンだということを知ったのはわりと最近である。 家の周りやコンビニで...
2016.08.11 CANON EOS6D 枝が葉っぱに止まっている。よく見る蛾だが、改めて見ると枝感がすごい。トビモンオオ...
2011.04.29 RICOH GR digital 大学の友達と高知の鍾乳洞、龍河洞を訪れた際に撮った写真。友達が「あそ...
2014.08.24 Apple iPhone5c 夜のコンビニの前にいたコウチスズメ。残念ながら踏まれて死んでい...
2015.05.15 CANON EOS6D 枝が葉っぱを食べている衝撃シーン。行儀良くきっちり脚でおさえて食べているのがリス(も...
2015.03.17 Panasonic DMC-CM1 会社の先輩と群馬のスキー場に行った際に撮った写真。スキー場の...
2015.08.19 CANON EOS6D 会えるアイドルのバナナムシ。ストロボで照らして撮ると、プラスチックのような質感が...
2015.03.20 Panasonic DMC-CM1 仕事休みの日、朝食を買いにコンビニに行ったら、コンビニの入口付近にい...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ