初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/8/8 2021/10/22 CANON EOS50D, 虫
2014.09.20 CANON EOS50D
素敵なカラーリングと触角である。個人的にはホタルよりホタルガに出会える方が嬉しい。
小学生の時、こいつと似た形の蛾が実家の桜の木に大量発生して以来、このフォルムの蛾は苦手だった。
これまでは苦手意識のためにまじまじと見ることはなかったが、冷静に見てみれば非常に可愛い。同じ方法でゴキブリも好きになってみたいものだが、奴はどの角度からどう見ても可愛くないので無理だろうと思う。
虫
2015.03.03 CANON EOS50D 雪に埋もれる標識を撮った日と同じ時に撮った写真。こちらに関しては何が埋もれてい...
記事を読む
2013.05.23 CANON EOS50D これどういう表情なんだろうか。 この写真撮った後近づいても、ずっとこのポ...
2014.10.09 CANON EOS50D 池袋のサンシャイン水族館で撮った写真。ピパピパという名前の響きとぺっち...
2016.05.26 CANON EOS50D ツツジに埋もれて半分見えないという素敵な立入禁止。ツツジを守るための立入禁止表...
2016.01.01 CANON EOS50D 正月は休むという店はあって当たり前だが、雰囲気からして明日もやってないと思う(...
2011.08.09 CANON EOS50D 夜に公園の茂みで撮った写真。虫がたくさん集まってるとぞわっとするが、こいつらはそこ...
2015.02.06 CANON EOS50D カメラ友達と京都旅行に出かけた際に撮影。京都タワーから夜景を撮ろうとすると、展...
2011.05.15 CANON EOS50D 愛媛県のとべ動物園に行った際、ヘビの触れ合いイベントをやっていたのでそこで撮らせて...
2015.07.07 CANON EOS50D 東京のすみだ水族館で撮影。気持ち悪い植物だなあと思ったらヒトデだった。余計に気...
2006.10.02 RICOH GR digital 左上のこいつが鯛の口にひっ付いてるのを発見してしまうと、鯛うめー!と高まってい...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ