初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/10/1 2021/10/14 CANON EOS50D, 虫
2013.09.09 CANON EOS50D
「スズメバチいるじゃん危ないなあ…あれ、なんか違う…?」と思って撮影して帰って調べたら蛾だった。アゲハモドキを見た時も驚いたが、その時の10倍は驚いた。捕食者に擬態するとは大胆である。止まっていると多少違和感を感じるが、飛んでいる姿はスズメバチそのもの。飛び方がそれっぽい。演技派である。
2011.08.24 CANON EOS50D 大学3年生の夏、写真部の友達と二人で瀬戸内海の離島にフェリーで遊びに行ったと...
記事を読む
2015.05.15 CANON EOS6D 草むらでぴょんぴょん跳ねて可愛いお馴染みのバナナムシ。昆虫界の会えるアイドルパ...
2011.05.03 RICOH GR digital 大学3年生のゴールデンウィーク、実家に帰ったら嬉しくない出会いが。見...
2011.07.05 CANON EOS50D 人生で初めてマクロレンズを購入し、手に入れたその日に公園に出かけ、それを使って...
2011.09.06 CANON EOS50D 大学構内の自転車置き場の近くで撮った写真。暴言よりもよっぽど怒りを感じるメッセ...
2014.09.08 CANON EOS50D 自分の血が吸われているところをのんびり撮ったアホな写真である。分かりやすく血で...
2016.01.17 CANON EOS50D 沼ビューアパートの暗い雰囲気もいいと思ったが、暗アパートの定番はやはり墓ビューであろう...
2015.04.21 Panasonic DMC-CM1 社会人3年目の春、休日に家の掃除をしていたら押し入れから出てきたシミ。実...
2011.08.30 CANON EOS50D 大学3年の夏、沖縄へ旅行に行った時の写真。 沖縄本島のだいぶ北の方にあ...
2013.12.05 CANON EOS50D なんでだろうね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ