初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/10/27 2021/10/21 RICOH GXR, 植物
2015.10.27 RICOH GXR
落下した銀杏の大半が踏みつぶされている悪臭ロードである。この道を通った先に神社があるのだが、参詣テンション半減である。
とんでもなく臭かったが、イチョウはこの臭いで身(実)を守ってきたんだなあと、生命の力強さを感じる良い機会でもあった。でも臭かった。
2013.05.23 RICOH GXR 大学時代、ネットで都市伝説の情報を見るのにハマっていた時期があって、その時存在を知っ...
記事を読む
2013.04.10 RICOH GXR 社会人1年目の4月。東京に越してきて1カ月。3月中は引っ越しやら会社の新入生研修やら...
2013.11.06 RICOH GXR 東京に越してきて最初の年に自宅で撮った写真。住んでたアパートには駐輪場もあったが、盗...
2014.01.10 RICOH GXR 自販機も寒いと冬眠するらしい。勉強になった。
2012.08.05 RICOH GXR 大学4年の夏、卒業研究の対象である川の様子を見に行った時に撮った写真。この日は曇りで...
2014.04.22 RICOH GXR 何を思って撮ったか忘れてしまったが、街っぽくてカッコよくない?という写真。タワークレ...
2013.03.30 RICOH GXR 新宿駅西口の通路に転がっていた風船。通る人みんな大きく避けて歩いていた。(カメラ持っ...
2013.06.24 RICOH GXR 東京で初めて住んだアパートの隣にあった公園。引っ越したばかりの時は、ベンチもあるし、...
2016.09.24 Panasonic DMC-CM1 猫じゃらし天国。 昨年実家で弟が飼い始めた猫は、遊び相手をするのが...
2012.07.26 RICOH GXR なんてビッグなベイビーだろう。このボリュームが嬉しい。 大学4年生の時、研究室の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ