初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/8/12 2021/10/14 RICOH GR digital, 標識・標示・看板
2006.10.28 RICOH GR digital
高校1年の時、実家から最寄りのバス停までの近道を通ってた際の一枚。
普段通らない道をたまに通ろうとしたらこれである。人生初ペンキぬりたて通行不可である。この橋を渡れないとなると、道をかなり戻らなければならず面倒くさい。
橋の表面を触ったら乾いてそうな雰囲気(乾いてると断言はしない)だったので渡った。不真面目な高校生はこんな張り紙では止められないのである。
2015.11.10 CANON EOS6D 広島の尾道に旅行に行った時に撮った写真。 ・落語 ・書道 ・...
記事を読む
2006.10.29 RICOH GR digital 高校1年の秋に撮影して、写真雑誌のCAPAに応募したら入選した写真。 ...
2015.02.06 CANON EOS50D カメラ友達との京都旅行中、清水寺を見終えて元来た道を戻ろうとしたが、横に広い...
2009.05.13 RICOH GR digital 大学時代住んでいた一戸建て賃貸の庭に咲いた花。確か弟が植えたものだっ...
2007.05.26 PENTAX Optio W10 なぜ白文字を混ぜた? この看板出す前に気付かなかったのか、それ...
2007.04.17 RICOH GR digital 高校時代に撮った写真中でナンバーワンの意図不明写真である。 写...
2015.02.06 CANON EOS50D キーーン
2015.03.31 Panasonic DMC-CM1 禁煙とだけ書いてあったらちょっと冷たい感じがするので、一言添えるのは...
2011.09.06 CANON EOS50D 大学構内の自転車置き場の近くで撮った写真。暴言よりもよっぽど怒りを感じるメッセ...
2010.07.31 RICOH GR Digital 大学2年の夏、びっくりドンキーで友達にハンバーグを奢ってもらった時の写...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ