初版ヨシダニカ
The first edition of Yoshidanica
2018/9/20 2021/10/14 Panasonic DMC-CM1, 動物
2015.04.07 Panasonic DMC-CM1
どのへんがセミ?と思ったら、横から見るとセミの幼虫っぽかった。そんなにセミ感はない。体の半分くらい頭部というアンバランスさがかわいい。
外見は変だが、味は相当良いらしい。そして相当高いらしい。自発的に購入して食べることはないだろうけど、人生の中で1回くらいは食べてみたいと思う。
2015.04.21 Panasonic DMC-CM1 社会人3年目の春、休日に家の掃除をしていたら押し入れから出てきたシミ。実...
記事を読む
2012.06.09 RICOH GXR 大学時代、友人が所属していた昆虫学研究室の合宿に同行した際に撮影。 写真が悪...
2014.08.05 Apple iPhone5c 千葉のマザー牧場で撮った写真である。iPhoneでこれだけ大きく写せると...
2012.05.08 RICOH GXR 大学4年生の就職活動をしている時期、ペットショップの採用面接を受けに行った際に撮影し...
2014.07.25 CANON EOS50D 池袋サンシャインの裏にある公園にいた猫。アオスジアゲハの死骸を引き寄せて、食...
2016.09.18 Panasonic DMC-CM1 0:28に撮られた家系ラーメンの写真。撮られた時間を知ると、普通にお...
2021.02.26 SONY Xperia 1ii 神奈川県川崎市にある二ヶ領せせらぎ館という資料館に、たまずんを見に行っ...
2016.03.25 Panasonic DMC-CM1 上司・先輩と一緒に日光市へ旅行に行った際に撮った写真。鬼怒川温泉街の...
2015.04.17 Panasonic DMC-CM1 春に発生するでかい蛾が見たいなあと思って奥多摩に出掛けたときの写真...
2006.07.01 RICOH GR digital 体長は大きいもので8.5cm内外、とあるが、このトノサマはそれに近い...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ